代表あいさつ

どんなに素晴らしい建築物でも、給排水や電気の設備がなければ、たとえ1日生活するだけでも快適からはほど遠いものです。水や電気の設備が不自由なく使える「あたりまえ」が揃ってはじめて現代の暮らしの快適さは実現されます。
建築物は生き物のように無くてはならない機能が組み合わさってひとつの形をなしています。安藤工業はその無くてはならない機能のひとつである給排水衛生設備の領域で活躍しています。
代表取締役 安藤勇輔
会社名 | 株式会社安藤工業 |
所在地 | 本社 静岡県静岡市駿河区鎌田558-6 上川原工場 静岡県静岡市駿河区上川原1-8 広野工場 静岡県静岡市駿河区広野2-13-19 |
創業 | 1997年4月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員 | 8名(役員を除く) |
電話番号 | 054-259-8723 |
FAX | 054-259-8755 |
代表者 | 代表取締役 安藤勇輔 |
事業内容 | 給排水衛生設備工事 |
建設業許可 | 知事 一般 32050号 管工事業 土木工事業 とび・土工工事業 鋼構造物工事業 舗装工事業 水道施設工事業 消防施設工事業 |
上下水道局 | 静岡市・焼津市・藤枝市・島田市 |
従業員数 | 8名(役員を除く) |
取引先銀行 | 静清信用金庫 しずおか焼津信用金庫 静岡銀行 |
有資格者一覧
1級管工事施工管理技士
2名
基幹登録配管技能士
4名
建築設備士
1名
消防設備士 甲種1類
2名
監理技術者
2名
1級配管技能士
8名
2級管工事施工管理技士 3名
2級土木施工管理技士 1名
給水装置工事主任技術者 4名
下水道排水設備工事責任技術者 4名
浄化槽設備士 1名
給水装置工事配管技能者 4名
地山及び土止め作業主任者 2名
足場の組立て等作業主任者 3名
型枠作業主任者 2名
有機溶剤作業主任者 2名
酸欠・硫化水素危険作業主任者 4名
アーク溶接N-1F・1P 1名
ステンレス鋼溶接TN-F・P 1名

沿革
1997年4月 | 初代安藤仁久が安藤工業 創業 |
2001年3月 | 有限会社へ法人成り |
2002年7月 | 建設業許可 管工事取得 |
2008年8月 | 建設業許可 土木工事取得 |
2019年7月 | 建設業許可 とび土工、鋼構造物、舗装、水道施設、消防施設 追加 |
2019年9月 | 商号・代表取締役変更 株式会社安藤工業 代表取締役安藤勇輔 就任 資本金増資 1000万円 |
2022年1月 | 産業廃棄物収集運搬業 第02201226160号 |
2024/12月現在 |