求人情報

新卒採用

募集職種配管工・施工管理
選考方法書類選考・面接
応募資格高校・大学等卒業後、3年以内
提出書類履歴書・卒業見込証明書・健康診断書
必要技能普通自動車免許(AT限定可)
給与220,000~250,000円
昇給年1回
諸手当通勤・家族
賞与年2回(8月・12月)
勤務地静岡市駿河区鎌田558-6
静岡市駿河区上川原1-8
静岡市駿河区広野2-13-9
勤務時間7:30~17:00
休日隔週週休2日・弊社社内規定による
有休:入社6ヶ月後に10日最大20日
福利厚生夏季・冬季ユニフォーム支給
雇用・労災・健康・厚生・育休(習得実績あり)
退職金制度(勤続3年以上)

キャリア採用

募集職種配管工・施工管理
選考方法書類選考・面接
提出書類履歴書
必要技能普通自動車免許(必須)
配管技能士・施工管理技士 経験者優遇 
給与250,000~400,000円(資格・経験による)
昇給年1回
試用期間試用期間有(3か月)同条件
諸手当通勤・家族
賞与年2回(8月・12月)
勤務地静岡市駿河区鎌田558-6
静岡市駿河区上川原1-8
静岡市駿河区広野2-13-9
勤務時間7:30~17:00
休日隔週週休2日・弊社社内規定による
有休:入社6ヶ月後に10日最大20日
福利厚生夏季・冬季ユニフォーム支給
雇用・労災・健康・厚生・育休(習得実績あり)
退職金制度(勤続3年以上)
未経験歓迎。専門資格等は入社後習得できます。

社内教育“確かな技術を育てる”

暮らしに“あたりまえ”を届けるためには一人ひとりの成長が欠かせません。
そのために、弊社では給排水衛生設備のプロフェッショナルとしての成長はもちろん、ひとりの人間として成長していくために、段階を経て成長していくキャリアプランを設けています。
資格習得費用の100%支援はもちろん、使用材料の提供・支給も行っています。


たくさんの資格が取れました

静岡北高等学校出身 2014年度入社

入社当時は資格も専門知識もほとんどなく、手探りの状態で仕事をしてきました。ベテランの先輩方に手厚く教えてもらいながら今では出来ることも増え、大きな現場を任せてもらえるようにもなりました。必要な資格も全額会社負担で取らせてもらえるので、日々スキルアップしながら働けています。


育児と両立出来ています

静岡西高等学校出身 2019年度入社

以前はサービス業で、家庭と仕事の両立が大変でした。建設業というと、女性には縁がなさそうですが、意外と現場には女性もいます。体を使う作業以外にも事務仕事やサポートなど関われる仕事はたくさんあります。休みも取りやすい環境の為、無理なく家庭と仕事の両立が出来ています。


いつか大きな現場を任されるために

島田樟誠高等学校 2023年度入社

今は現場に入りながら仕事を覚えています。配管工は材料の種類も多く覚えることが沢山あります。大変なことももちろんありますが、少しづつ仕上がっていく工程に携わっていくと、完成後に自分が造ったんだ!という達成感があります。経験を積んで、今後現場を任されるように頑張っています。


建設業は“変わった”

 「力仕事」というイメージが根強い建設業ですが、工法・材料の進歩に伴い20年前とは比べものにならないほど進化し、男女問わず活躍できる仕事にさまがわりしました。
 配管というと、鉄の重たいパイプが思い浮かぶと思いますが、特化住宅系設備の分野では樹脂管というとても軽いパイプが使われています。
 建設現場も以前と変わり女性専用の水栓仮設トイレ設置も今では常識となり男女問わず活躍できる労働環境が整っています。“キツイ”“キタナイ”というイメージは昔の話。給排水衛生設備は“人々の暮らしを支える創造的”な仕事です。
 弊社は、ワークライフバランスの向上に積極的に努め一人ひとりの人生が充実し豊かになるように取り組んでします。